こんにちは(#^.^#)児島製機です。
明日で1月も最後ですね…
そして、2月の行事と言えば、節分ですね。
節分の由来をご存知ですか?
節分には「季節を分ける」という意味があります。
昔は春は1年の始まりということで特に大切にされていたそうです。
春が始まる前の日、つまり冬と春を分ける日だけを
節分と呼ぶようになったそうです。
節分に豆まきをする方も多いかと思いますが、
悪いものを追い払い、福を呼び込むために、豆まきをしますよね!
その豆は”炒った”豆をまいていますよね!?
どうして、炒った豆をまくのかというと…
悪いものを追い出すために使う豆…
火を通さずにそのまま豆をまいて芽が出て
悪いものが育たないように、炒った豆を使うそうです!
幼い時は節分で豆をまいて、鬼と兄弟とにぶつけ合ったり、
また年の数だけ豆を食べることが
楽しみでした。その後の掃除が大変でしたが(笑)
児島製機では大豆関連の機械も扱っていますよ。
何か聞きたい、これってどうなの?ということが
あれば、是非お声かけください!
それでは、また
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
精米・製粉プラント 設計、施工、修理
製缶、鉄加工製品製作
(株)児島製機
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※