お問い合わせ

米袋ショップ

だだちゃ豆

こんにちは(#^.^#)事務のKです。
お久しぶりの更新となってしまいました…

山形の出張に出掛けた社長より
お土産を頂きました!!!

清川屋さんの「元祖白山だだちゃまんじゅう」と
「だだちゃ豆せんべい」です♪
「元祖白山だだちゃまんじゅう」を頂いたのですが、
だだちゃ豆の甘すぎない餡が美味しかったです!

だだちゃ豆と枝豆は一緒じゃない?と思っていたのですが、
枝豆というくくりの中にだだちゃ豆が
あるということを知りました(笑)

枝豆は元々傷みやすい食べ物ですが、
だだちゃ豆は更に傷みやすいそうです。
また、山形県の庄内地方独特の気候と土地で
なければ美味しく育たないのだそうです。

庄内地方で栽培され、出荷されたものだけしか
「だだちゃ豆」と名乗れないそうで、まさに幻の枝豆ですね!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
精米・製粉プラント 設計、施工、修理
製缶、鉄加工製品製作
(株)児島製機
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事

  1. 子供がうれしい虫取りの時期

  2. 田植え

  3. 精米機の修理

  4. 台風21号

  5. 海苔の日

  6. 昇降機の修理

language »