お問い合わせ

米袋ショップ

セールスフォースって・・・?

こんにちは、事務員のMです。

「SFA」
この三文字を聞いて何のことだかわかる方はいるでしょうか?
「SFA」とはズバリ「営業支援システム(Sales Force Automation)」の略で、
1990年代前半にアメリカで提唱され、日本でも20年以上に渡って利用されてきたシステムです。
詳細な説明をすると長く、ややこしくなるので省きますが
要するに営業活動全般をデータとして蓄積・可視化できるシステムの事です。

↑ここまでネットで見つけた情報です(笑)

児島製機では、そういった情報はほとんど紙とエクセルで管理しているので
いざという時に見つけられなかったり、情報の正否についてその都度確認するなどといった手間がかかっていました・・・
なので、SFAを導入することで営業の無駄をなくそう!という提案があがっているのです。

ということで、今日は取引のあるお客様がいらっしゃって「セールスフォース」の説明会を行いました!
写真は頂いた資料です。

機能が多く、また使いやすいようにカスタマイズもできるので
導入出来たらすごく便利だろうなぁと思います。

実際に導入した後のことを想定して、「こういうことは出来るのか」「こういう場合はどうなるのか」など
社員みんなで真剣に考え、大変有意義な時間を過ごすことができました。

導入するまでには、いろいろと課題があるかとは思いますが
児島製機がより良い会社にできるよう頑張っていきます!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
精米・製粉プラント 設計、施工、修理
製缶、鉄加工製品製作
(株)児島製機
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事

  1. 事務所の花

  2. 3月13日 色彩選別機 CAーH5

  3. 3月8日 色彩選別機 AGー10T

  4. 糠玉選別機

  5. 春の息吹

  6. 衝動買い! に、注意・・・。

language »